対象は普通車で、軽自動車は1年後の2024年1月よりとなります。
2023年1月4日より自動車検査証が電子化され、必要最小限の記載事項を除き自動車検査証情報はICタグに記録されております。ICタグの情報は汎用のICカードリーダが接続されたPCや読み取り機能付きスマートフォンで参照が可能です。PCやスマートフォンでの参照にはアプリが必要となります。
車検満了日や使用者住所、所有者情報は電子車検証には記載されておりませんので「車検証閲覧アプリ」または、電子車検証と同時に発行される「自動車検査証記録事項」にて確認が可能です。「自動車検査証記録事項」は書面ですので電子車検証と合わせて車内に携帯しておくと便利ですね。
- 電子車検証について
A6サイズ相当の厚紙にICタグを貼付したものになります。基礎的情報のみが記載され、現行の車検証情報はICタグに格納されます。
- 保管・取扱いの注意点
従来の車検証と同様にダッシュボードの中等に保管いただいて構いませんが、ダッシュボードの上等、過度な高温になる場所に長時間放置することは避けてください。破損の原因になりますのでICタグの部分は折り曲げ、切り取り取りはでください。ICタグを切り取ると無効な車検証となります。
- 車両運行時には必ず、車検証を携帯してください。
詳細は国土交通省の電子車検証特設サイトよりご確認くださいませ。
自動車所有者・使用者の方へ|電子車検証特設サイト (mlit.go.jp)
★電子車検証の情報をスマホで見たい。車検証閲覧アプリの使い方。
・電子車検証閲覧アプリについては下記をご覧ください。
電子車検証の券面に記載されていない情報をスマートフォンで見ることが出来ます。車検有効期間満了日や車検時の走行距離などを確認できます。
今回はその方法についてご案内します。
また、電子車検証閲覧アプリの使い方の動画は下記の国土交通省の電子車検証特設サイト内でも確認できます。
車検証閲覧アプリ使い方|自動車所有者・使用者の方へ|電子車検証特設サイト (mlit.go.jp)
①車検証閲覧アプリをインストール(下記のQRコードまたはURLより)
車検証閲覧アプリ|自動車所有者・使用者の方へ|電子車検証特設サイト (mlit.go.jp)
②車検証閲覧アプリをスマートフォンで起動し「読取」をタップ(初回は最初に規約を読んで同意してください)
③セキュリティコード(4桁の数字)を入力して「次へ」をタップ
④電子車検証のICチップ部にスマートフォンの読み込み部をかざす。
⑤車検証情報が表示され、アプリに保存、PDFで印刷も可能となります。
⑥電子車検証、車検証閲覧アプリなどに関しまして、ご質問やお困りの事がありましたらお気軽にご相談くださいませ
電子車検証の情報をスマホで見たい。車検証閲覧アプリの使い方。 | 車検・鈑金デポ-SBD(千葉県浦安市) (shaken-depot.jp)
弊社YouTubeチャンネル「SBDチャンネル」でも紹介しておりますので是非、ご覧くださいませ。
SBDチャンネル(YouTube)、車検・鈑金デポのフェイスブック 車検・鈑金デポ(sbd) Facebook も是非ご覧くださいませ。
車検WEB予約はこちらから車検/法定12ヶ月点検WEB予約 | 車検・鈑金デポ-SBD(千葉県浦安市) (shaken-depot.jp)
お問合せはこちらから一般のお客様のお問い合わせ | 車検・鈑金デポ-SBD(千葉県浦安市) (shaken-depot.jp)